メインページへ
今日は暗い話。
昨日大家さんから店の周りにおいてあるバイクや自転車、
裏庭にあるものを置かないようにしてください、との通告。
当方、店子ですから大家さんの言うことには従わないといけません。
やはり見た目にもよろしくないので、先日から時々整理をしていたのですが
たまたまというか、時々お客さんからの処分のバイクや修理バイクが
集中して入ってくることがあり、今がその時でした。
もうこれは一度、営業を中断して掃除しないと、と思って
ちょっとお金の計算をしていました。
毎月40万円ちょっとが店の固定費で出ていくので外で何かしらの仕事をして
最低40万円を稼ぎつつ、掃除となると本当に大変です。会社のお金もそんなにありません。
個人のお金もほぼ底をつきました。
私への給料ももう一年近く無給な状態なので遊んでる余裕もありません。
会社から給与貰っている体にはなっているので社保は払っています。
意を決して、修理予定だった車両を大量にヤフオクに出品。
家賃の足しになるかな、程度です。家賃はいま23万円です。
今後は店内での作業のみとなるので整理が終われば、なんとか仕事できるのですが、
ここ最近の気候は厳しく店内は常に30℃以上。昼は35〜6℃を超える日々。
夜中でさえも30℃以下になりませんから、56歳の人間の体力にも限界があります。
20万円ほどで電気工事をして30A以上の契約に切り替えられれば(現在単相設備です)、
クーラーも使えるんですが、その20万円もすぐに出せないし、
借りているのにどうかなあ?と思っているのです。
とりあえず9月中旬までの予約のお客さんには連絡して延期を伝えました。
半月でどこまで整理できるか微妙です。廃業も視野に入れています。
たぶん倉庫にあるものすべて売れば3000万円くらいにはなると思うんですよね。
倉庫のカギはまだ探せていなくてそれが先かなあ?と。もう1年くらい中に入ってないわけです。
あちらの費用も年間220万円くらいかかっているので毎年お金を捨てているようなものです。
倉庫とはいうけれど地目が農地で違法なんです。そこで仕事できないし。。。
契約したあとにそれに気が付いて(というか市から忠告を受けて)、15年以上無駄に
お金を支払っています。中の一部を貸しているので(というか元借り主のご家族の方)
その方が出ていかないと解約も難しい。なんとかしたい。
追い詰められています。
こんなこと書いているから銀行もお金を貸してくれないんだろうなあ、と。
ま、人生を振り返ると、大阪の風呂無しの長屋アパートからスタートして
一人で生活できるところまでは何とかなったわけで、ちょっと傷心的?
にもなりつつ、いい人生だったかなあとは思っています。
とりあえず整理しないと先に進めません。この暑さのなか頑張ってみます!
現在の可能性:店舗継続50%、廃業30%、引っ越し(お金が借りれたら)20%